
歯科医院で「フッ素を塗ってから30分は飲食を控えるように」と指導されることをご存知ですか?
フッ素の効果がなくなってしまうので、「フッ素を塗布してから30分は飲食を控えるように」と指導しています。
ホワイトニングも同様にホワイトニング後の食事に注意点があります。
近年、ホワイトニング希望者が増えています。しかしホワイトニングをしたのに、すぐに色が戻ってしまったなど、中には失敗してしまった人もいるのではないのでしょうか。
せっかくのホワイトニングを台無しにはしたくないですよね。
台無しにしないためのホワイトニング後の食事の注意点についてご紹介していきます。
Contents
ホワイトニング後の歯は敏感!
通常、歯の表面はぺリクルと呼ばれる被膜が覆われています。ぺリクルは、細菌や食べカスなどを吸収しやすい性質をもっています。
このぺリクルがあることによって、酸などの外来からの刺激から守ってくれています。特に、エナメル質の保護作用が大きいです。
また、歯質が脱灰するのを抑えるのと同時に再石灰化を促す作用もあります。
ホワイトニング後は、歯の表面を覆っているペリクルが除去されてしまうため、とても敏感な状態になってしまうのです。
ぺリクルが剥がれた状態になると、歯の表面に色素物質が入りやすい状態となります。
そのため、ぺリクルが再生されるまでは色素の濃い食べ物は避けましょう。
ぺリクルが再生されるのは、およそ12時間~24時間です。
ホワイトニング後に摂取してはいけない食べ物
ホワイトニング後、摂取してはいけない食べ物は多いです。
普段からよく摂取するものが多いため、気をつけなければなりません。なので、ホワイトニング後にご飯の予定を入れるのは避けた方が良いと言えます。
ホワイトニング後、摂取してはダメな食べ物は以下の通りです。
- カレーライス
- 焼きそば
- 焼肉
- 醤油
- ビーフシチュー
- からし
- チョコレート
- キムチ
- ブドウ
- イチゴ
- グレープフルーツ
- ラーメン
- 味噌汁
- 大福
- トマト
- わさび
- 口紅
- 色のついた歯磨き粉
- うがい薬
最後の3つは摂取するものではありませんが、ぺリクルの剥がれた歯の表面に沈着すると色が付きやすいものなので注意しましょう。
主に、味の濃いものや色の濃い食べ物や飲み物は避けるようにしましょう。
ホワイトニング後に摂取してはいけない飲み物
そして、食べ物に制限があるように飲み物にも制限があります。
摂取してはいけない飲み物をご紹介していきます。
- コーヒー
- 赤ワイン
- コーラ
- 紅茶
- グレープフルーツジュース
などです。
食べ物よりは制限は少ないですが、うっかり摂取してしまいそうな飲み物ばかりなので気をつけてください。
これらの飲み物は、ぺリクルが覆われた保護された歯の状態でも着色されやすいとされている飲み物なので特に注意してください。
摂取して良い食べ物
摂取してはいけない食べ物と飲み物を上げましたが、結構制限されているのに驚きかもしれません。
それならば、摂取していい食べ物、または飲み物はなにがあるのか?
ご紹介していきます。
- 水
- 牛乳
- 白ワイン
- 白味噌汁
- ヨーグルト
- チーズ
- 米
- パン
- お餅
- バターラーメン
- 塩
- しらす
- 白身魚
- 大根
- 里芋
- エビ
- 貝柱
- フライドポテト
- お吸い物
- ホワイトソース
- 豆腐
- レタス
- キャベツ
- ブロッコリー
- ハム
- アスパラガス
などです。
基本的に味や色の薄いものなら摂取しても良いと言えるでしょう。
ポテトチップスなどのお菓子であれば、塩系の味を選ぶと良いでしょう。
その他の注意事項
その他の注意事項として、24時間は喫煙は控えてください。
また、ホワイトニング後は歯の表面を覆っていたものが除去されてしまうことによって歯がしみることがあります。
一時的なので、安心してください。
万が一、痛みが悪化してしまった場合はすぐにかかりつけ医に相談しましょう。
メンテナンスが大切
ホワイトニング後、白くなった歯はずっと維持できるものではありません。日々の飲食によってだんだん色の後戻りがあります。
色を維持するためには、定期的なメンテナンスを受けることをお勧め致します。3か月~半年を目安にすると良いです。
メンテナンス頻度は、かかりつけの歯医者で詳しく聞いてみましょう。担当医の話をよく聞いて指示に従うことが大切です。
まとめ
ホワイトニングは歯を美しく見せてくれる優れものです。
最近は芸能人、女優さん、アイドル、モデルなど公の場で活躍している人は当たり前のようにホワイトニングをしています。
その影響で、一般女性や男性までもホワイトニングをする人が急増しています。
歯は第一印象で最も目立つ場所です。歯が白いだけで印象が良く見えるのは言うまでもありません。
歯が白いのと黄色いのでは印象がガラリと変わり、歯が白いだけでも美しく見えたりするものです。
今後、ホワイトニングを検討している人はせっかくホワイトニングしたのに台無しにしてしまったていうことにならないように、ホワイトニング後に摂取してはいけない食べ物・飲み物を参考にしてみてください。