
「ホワイトニング=女性」というイメージが持たれがちですが、最近では男性もホワイトニングで歯を白くしている方が増えています。
人気俳優さんや人気アーティストさんも、以前バラバラだった歯がいつの間にかキレイになっていたり、笑ったときの見える歯が真っ白だったりします。
やはり、口元も美容の一部として男性にも浸透しつつあるのです。
以前は「黒い肌に白い歯」が男性のホワイトニングのイメージでしたが今では関係ありません。
そこでこの記事では、男性のホワイトニングについて、印象からおすすめの方法まで紹介します。
接客業の男性や女性からの印象が気になる男性は今回の記事を是非参考にしてみて下さい。
Contents
女性が男性に惚れる第一印象とは
あるサイトの調べで女性に「男性の第一印象でどこを見ますか?」と質問をしたところ以下の結果が出ました。
- 目元:約50%
- 髪型:約20%
- 口元:約10%
やはり、目を見て話すこともあり目元の印象が1番にくることが多いようです。髪型や口元は清潔感があるかを判断するため、見てしまうそう…。
また「好印象に感じる男性の特徴は?」という質問に対しては
- 清潔感がある
- よく笑う/笑顔がいい
上記2つが女性が思う好印象に感じるポイントだということが分かりました。特にお話しするとき、もちろん目を見て話しますが無意識に口元も確認します。
なので口元の印象はとても大切で、歯に関心のない女性でも男性の口元が清潔だとキュンとしてしまうみたいですね。
テレビで人気のイケメン俳優さんや憧れる男性アーティストさんの口元を見てみましょう。
もちろんパフォーマンスも込みで人気ではありますが、皆さん歯も白く笑ったときのキリっと光る白い歯は素敵です。
モテる男性は細部まで自分の手入れを怠らないということがわかります。
男性がホワイトニングすることで与える印象
「ホワイトニングは女性がするもの」と決めつけるのは間違いです。
男性の歯が白い、ホワイトニングをしていることで相手にどのような印象を与えるのでしょうか。
- 清潔感がある
- 爽やかさが倍増
- 細かいところまで気をつけるところに魅力を感じる
それでは細かく理由をお話ししていきます。
清潔感がある
「歯の黄ばみ=不潔」と思う女性が多いようです。
毎日しっかり歯を磨いて、口臭ケアはバッチリ!と思っていても女性は口臭よりも見た目印象で判断します。
なので歯の色が黄ばんでいたりタバコのヤニやコーヒーによる着色など、歯の色が原因で清潔・不潔を判断されることもあるのです。
歯の色は女性からの印象だけではありません。例えば接客業や営業の仕事をしている男性はお客様からの印象も大切になってきます。
爽やかさが倍増
清潔感は大切ですが、爽やかさがアップすることでモテる男性への近道になるかもしれません。
最近では「爽やかイケメン」と呼ばれる男性が増えてきました。爽やかイケメンを好む女性はとても多く、モテる男性の条件に「爽やか」は必須です。
笑ったときやお話をするときに、何気なく見えた歯が白いと女性への印象は高いこと間違いなし。爽やかさをアップさせるためにもホワイトニングは効果的です。
細かいところまで気をつけるところに魅力を感じる
髪型や体臭、服装などの見た目を気にする男性は多くいます。
それももちろん自分を清潔に見せるための大切なポイントですが「美容男子」が増えている現代。女性の男性に対する意識も変わってきています。
例えば「眉毛は剃るだとけでなく描いて整えてほしい」とか「肌のお手入れは必須」「毛の処理をちゃんとしてほしい」など男性に求める美容部分が増えてきました。
なので口元にも気を回すことのできる男性には魅力を感じるようです。
男性がホワイトニングするには
ホワイトニングをしたいと思っても、まだ抵抗があったりサロンに行くにも入る勇気が必要だったりしませんか?
「ホワイトニング・男性歓迎」と謳ってる歯科医院やお店もあるのですが言い出しにくいという男性のお話を聞いたことがあります。
今回は男性でも気軽にホワイトニングする方法を紹介します。
- 歯科医院でのホワイトニング
- 美容サロンでのホワイトニング
- メンズ専用サロンでのホワイトニング
- 市販の材料を使って自宅でホワイトニング
1.歯科医院でのホワイトニング
抵抗がある方もいるかもしれませんが、最近ではホワイトニング施術を希望する男性は以前に比べとても多くなってきています。
歯科医院で先生からホワイトニングをすすめてくれるところもあるので、何も不思議なことではないのです。
歯科医院も個室の場所が増え、隣が見えないようになっているので周りの目を気にしてしまう方も気兼ねなく施術できるかと思います。
通う施術が時間的に難しい方は歯科医院でトレー(マウスピース)を作ってもらい、自分自身で薬剤をトレーに流し自宅で施術するホームホワイトニングがおススメです。
歯科医院に通う回数が減るので気にせずホワイトニングすることができます。
関連記事:自宅でできるホームホワイトニングのデメリットを徹底解説!
2.美容サロンでのホワイトニング
美容室などでもホワイトニングを取り扱うお店が増えてきました。ホワイトニングサロンとしてホワイトニングに特化したお店もあります。
個室や完全予約制で他の方と合わせないように工夫した予約の取り方をしているお店もあるようなので気になる方は調べてみてもいいかもしれません。
サロンでのホワイトニングは歯科医院と異なる薬剤を使うので効果などについては、事前に行われるカウンセリングで聞いてみましょう。
3.メンズ専用サロンでのホワイトニング
「男性だと入りにくい」という観点から、最近では男性限定の脱毛サロンやエステサロンが多くなってきました。
メンズ専用サロンでは男性医師や男性スタッフが男性だからわかるケアが必要な部分などを的確にアドバイスしてくれます。
そのようなサロンでは「メンズホワイトニング」を取り扱っているお店も少なくありません。
今まで抵抗があったり、店に入りたいけど…と悩んでいた方も安心して施術を受けられるのではないでしょうか?
女性医師や女性スタッフももちろん頼れるのですが、男性同士の方が相談したいことも話しやすいと思います。
4.市販の材料を使って自宅でホワイトニング
歯科医院や美容サロンでホワイトニングするのもいいのですが、お仕事や時間の関係で通うのが難しい方には自宅でのホワイトニングをオススメします。
ドラッグストアや雑貨屋さんなどでもホワイトニング関連商品の取り扱いが増えてきました。
やり方も簡単なものが多いのでどのくらい効果があるのかは個人差がありますが、施術するよりも安価にできるので試しで始めてみるのもいいかもしれません。
おすすめ商品①Dr.オーラルホワイトニングパウダー
乾いた歯ブラシにつけて磨くだけで歯の黄ばみが取れる商品です。
普段通り磨くだけで徐々に着色が取れていきます。
おすすめ商品②トゥースMDホワイトEX
使っていくうちに歯が白くなっていくと口コミの多い商品です。
普段通りの歯磨きをすればいいので簡単です。
まとめ
今回は男性のホワイトニングについて紹介しました。
やはり歯の白い男性は清潔感をアップし、モテる近道になります。
どんなにイケメンな男性での口元で「残念」と思われるのは悲しいですよね。
今回を機に、ホワイトニングでモテる男性の仲間入りしませんか?